
※こちらの投稿への回答は行っておりません。
観客も参加して楽しめる、庶民の醍醐味
岐阜県には全国最多の 29の保存団体があり、昔ながらの 芝居を継承しています。
1年に一度行われる各団体の定期公演では、地元の大人から子どもまでが練習を重ね熱演を披露し、観客はお弁当やおやつ、お酒を片手にリラックスして芝居を楽しみます。地域の人々に混じり、江戸時代に庶民が楽しんだであろうスタイルで地歌舞伎本来の風情を感じてみてください。
また、定期公演だけでなく、高山・下呂温泉・馬籠宿などの有名観光地でも地歌舞伎の特別公演を行っております。それぞれの地域の特徴を生かした地歌舞伎公演をお楽しみいただくことができます。
歴史ある芝居小屋では、見学はもちろん、地歌舞伎の舞台裏の見学や、着付け・化粧体験も出来ます。