
※こちらの投稿への回答は行っておりません。
岐阜が誇る一級河川、清流「長良川」。
周辺には多くの旅館やホテル、温泉施設が並び、一年を通して観光客が多く訪れます。
もちろん、岐阜市の長良川鵜飼や関市の小瀬鵜飼も外せません!
今回は、そんな長良川で遊べるスポットをご紹介します♪
関観光ホテルのすぐ南側、鮎之瀬橋の麓のこちらのエリア。
川の流れが緩やかで、地元の方々の遊ぶ姿が多く見られるスポットです。
川のすぐ隣には小さな山もあるので、日陰が少なくても暑さを感じさせない景色がとてもいい感じです♪
鮎之瀬橋の赤色、空と川の青、そして山の緑の配色も、なんだかステキですね♪
5月11日~10月15日の期間は、この辺りでは「小瀬鵜飼」も開催されますよ。
また、整備された駐車場やトイレがあるのも、ありがたいですね♪
アクセス | 東海環状自動車道 関広見ICより、車で約5分 |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
浅瀬が続き、小さなお子さん連れのファミリーも多く見られる、岐阜市加野の藍川橋付近。
岐阜市内からもほど近くにあり、関ICからも車で約15分ほどで行くことができます♪
川原まで車で下りていくことができるので、バーベキューなどを楽しみたい方にはありがたいスポットですね!
ただし、トイレなどの施設はないのでご注意を…!
川原への入り口には、遊ぶためのマナーについて書かれた看板も立っていますので、ルールを守って楽しく遊びましょう♪
アクセス | 東海北陸自動車道 関ICより、車で約15分 |
---|---|
駐車場 | あり(川原への乗り込み可) |
トイレ | なし |
長良川右岸、岐阜グランドホテルから川原へと下っていくと、大きな砂利の広場が見えてきます。
そこから細道を抜けていくと、こんなところにもステキなスポットが♪
ここでは若い方からファミリー層まで、様々な年代の方々がバーバキューをしたり、泳いだりと、思う存分に楽しんでいました!
こちらも川のすぐ横には大きな金華山があり、夏でも涼しく感じます♪
アクセス | JR岐阜駅より車で約20分 |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
長良川ホテルパークや護国神社のある長良川左岸を走ると、無料駐車場が見えてきます。
この駐車場から長良川に入っていくと、開けた河岸が見えてきます!
あまり日陰はありませんが、存分に太陽の光を浴びたい方にはオススメです!(笑)
反対岸を見ると、鵜匠の家 すぎ山や長良川うかいミュージアムも見ることができます♪
アクセス | JR岐阜駅より車で約15分 |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
いかがでしたか?
暑い日が続くと、川原に涼みに行ったり、実際に川に入って遊びたくなりますよね!
ただし、場所によっては遊泳禁止エリアや危険エリアもあります。川に入る前には安全に遊泳できるかどうかを確認してから、楽しく遊びましょう。
また、当たり前のことですが、川で楽しく遊んだあとは、自分たちのゴミは自分たちで持ち帰りましょう。これからも岐阜のキレイな川を守るために、ご協力をお願いいたします♪