
※こちらの投稿への回答は行っておりません。
かつてこの地球上で繁栄し、今でも多くの人々を魅了してやまない『恐竜』。
約6500万年前に絶滅したと言われていますよね…?
…しかし!
郡上の山奥で恐竜の目撃情報があるのだとか…。
さっそく“ギフマチック探検隊”が調査に行ってみました!!
情報を元にたどり着いたのは、郡上市高鷲I.Cから車で5分ほどの場所。
N.A.O明野高原キャンプ場内にある「ディノアドベンチャーライド」です!
訪れた日は、霧が立ち込め、なんだか不穏な雰囲気…。
勇気を出して、探検へ出発です!
4人乗りの自動カートに乗っていざ冒険へ!
屋根があるので、今日みたいな小雨の日でも安心♪
カートの窓には、今まで目撃された16種類の恐竜の情報が。
今年は新たに3種類の恐竜が目撃されたそう。
なんだかワクワクしてきました!いってきま~す!
しばらく、木々の生い茂る山道を進みます…。
道のすぐそばには長良川の源流が流れ、せせらぎの音が静かに響き渡ります。
うーん、恐竜はやっぱりいないのかなあ…と思っていたその時!
ガサガサッ!!
あ!あの木の陰に何かいます!!
わ~!!一匹目の恐竜を発見しました!
大人しい草食恐竜「パラサウロロフス」です。
どうやらついに恐竜たちの生息ゾーンへ突入したみたいです!
目の前に、次々と草食恐竜たちが現れます。
草を食べていたり、産卵をしている恐竜も…!
あれはアパトサウルスかな?
大自然の中、いきいきと動く恐竜に大興奮です!
またしばらく森の中を進んでいると、
木の陰からこちらを見ている気配が…。
俊敏な動きで獲物を捕らえる肉食恐竜「ヴェロキラプトル」です!
鋭い爪の付いた後足を、今にも飛びかかってきそうな勢いで動かしています…!
うう…近い…!
刺激しないように静かに通り過ぎよう…。
ほっと一安心していると、続いて現れたのは
大きな角を携えた「トロサウルス」!
ゾウよりも大きいトロサウルスは迫力満点!!
かっこいい~!!
と見入っていると、大きな鳴き声が聞こえました。
なんだか聞き覚えのある鳴き声…まさか…
で、出た~~~~!!!
最強の肉食恐竜、「ティラノサウルス」!
めちゃくちゃデカいです!!
よく見ると口には先に調査へ行っていたと思われる隊員の帽子…
周囲には押しつぶされたカートや、無残な残骸が…。
とにかく、逃げろー!!
…どうやら肉食恐竜のなわばりに迷い込んでしまったみたいです。
なんだかまた出て来そう…と思っていた矢先、
カートの進行方向に、なにやらゴゾゴソと動く影が…。
また大きな肉食恐竜がいますよ~(泣)。
どうやら食事中のようです。
大きな歯で獲物をむさぼる「メガロサウルス」。
隊員も衝撃的な場面を目にして、驚きと恐怖で泣きそうです…(笑)。
でも、食べるのに夢中でこっちには気付いていないみたい♪
今のうちに通り過ぎましょう。
ん?
き、気付かれたー!!急げー!!
は~、怖かった…!
無事に森を抜けたら、スリル満点の冒険ももうおしまい。
最後に、カートの真上に現れた翼竜「プテラノドン」がお見送りしてくれました!
大きな翼を広げる瞬間を目撃できて大満足☆
無事に帰還することができました!
恐竜探検、大成功~!!
というわけで、郡上に恐竜が生息しているという噂は本当でした(笑)!
探検は約20分間。森の中に自然と現れる恐竜たちは、とってもリアル。
ぜひ、大人も子どもも大興奮間違いなしのアトラクションを体験してみてください♪
味わったことのない冒険の世界が待っていますよ。
施設名 | ライド型冒険アトラクション ディノアドベンチャーライド |
---|---|
住所 | 郡上市高鷲町鮎立5434 |
営業期間 |
平成28年4月28日(木)~10月30日(日) 10:00~16:00 【土日祝日・平成28年7月16日(土)~8月28日(日)】 9:00~17:30 ※チケット販売時間は営業終了時間の30分前まで |
休園日 |
水曜日(祝日・夏期営業期間中は無休) ※天候・機械点検等により予告なく休園する場合があります |
TEL | 0575-72-6758 |
Web | naocorp.jp/dino/ |
料金 |
大人1,300円 中学生以下900円(3歳未満は無料・抱っこ紐使用で乗車可) ※N.A.O.明野高原キャンプ場ご宿泊の方は300円引き ※団体割引あり |
※通常のビデオ・カメラ撮影は禁止です。
※ホームページの注意事項をご確認の上、参加してください。